2016年10月25日火曜日

シーズン終了

こんばんは。
昨日徳島に帰ってきました。
日曜日まで鴨川で開催されたWhite Buffalo Women's Pro
私はR1で力出しきれず敗退してしまい、今シーズンの全試合を終えました。
今回の結果は不甲斐ないものでしたが、久しぶりにQSサーファーたちとのヒートを経験して、更に上手くなりたいという気持ちが大きくなりました。
また久しぶりに海外の友だちにも会えて、とても良い遠征の締めとなりました!

今年のJPSA最終ランキングは7位、ベストリザルトは第5戦の第3位でした。

今シーズンを振り返ると、JPSAツアー前半戦から後半戦に移る第4戦と第5戦が機転となったと強く感じます。
4戦の新島での試合は1回戦敗退。昨年までだったらこの流れのままずるずる行ってしまっていたのですが、今年は支えてくれる人の叱咤激励もあり、後半戦から絶対に切り替えようと、決意新たにしたことをすごく覚えています。
それがあって、自分の中でいつもと少し違う気持ちで迎えた第5戦では終始比較的落ち着いて波を見ることができ、表彰台に登ることができました。

今シーズンも本当に支えられて頑張ることが出来た1年でした。
結果にかかわらず献身的なサポートをしてくれるスポンサー様と応援して下さる皆様、そして家族のお陰です。
今年も応援ありがとうございました!
来シーズンは実力をつけて再挑戦したいと思いますので、今後ともご声援のほど宜しくお願いいたします。

オフシーズン初頭、まずは研究頑張ります!



minami.

2016年10月19日水曜日

JPSA 最終戦 結果

こんばんは!
日曜日まで千葉県は一ノ宮で開催されたJPSA第8戦、JPSAの試合としては今年最後の試合でした。

私はR2で逆転できず、9位タイという結果でした。
そして今年のランキングは7位。
昨年よりは上げてベスト8入りすることもできました。
応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
これからも気を引き締めて精進します。

さて明後日からは鴨川にてWSLの試合が開催され、出場します。
今年最後の試合になります。
私はR1のH5に出場予定です。

イベントサイトは以下のリンクから。

今年最後の試合、精いっぱいやってきたいと思います!


minami.

2016年10月12日水曜日

今年最後の遠征!

こんにちは。

台風が過ぎて急に寒くなりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は今、明後日から始まるJPSA最終戦のため千葉県は一ノ宮にお邪魔しています!


今回の遠征は少し早く入って、三連休にBMFFを鑑賞してきました!



BMFFとはバンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバルというアウトドアの映像作品が上映される、世界中で開催されているイベントです。


パタゴニアが催すイベントだったこともあり、私も参加させていただきました。

アウトドア映像作品の上映会は初めてだったのですが、美しい映像とスペシャリスト達のたくましく自然に挑む姿は素晴らしく、感動を覚えました。

短編作品集だったので、笑える作品もあればシリアスに観入る作品もあり、総じて自然の魅力と、その自然と共生する人間の生き様がうかがうことのできる素晴らしい映像ばかりでした。


今後も全国各地で開催されるので皆さんも是非観に行ってみてください!

内容や開催地等概要は以下のリンクからご確認ください。

http://www.banff.jp


またBMFF鑑賞の前はパタゴニア・ゲートシティ大崎ストアにお邪魔してきました!

秋冬製品も沢山見て、ストアの方々ともお話できて本当に楽しかったです。

パタゴニアや自然が好きでフィールドとしているスタッフの皆さんがいらっしゃるストアに伺うのが大好きで、機会があれば様々なストアに足を運んでいます。笑

お話から製品のことが学べたり、異なるフィールドのことを知れたりするので、ストアに伺った際には皆様宜しくお願いします!


ゲートシティ大崎ストアの皆さん、ありがとうございました!


さて、今週木曜日から始まる試合ですが、私はR1H4に出場予定です。



最終戦、力を出し切ることだけに集中したいと思います!

概要は以下リンクから。

http://www.jpsa.com/schedule/report2016_1_8.html

ライブは以下リンクから。

http://www.namiaru.tv/live/jpsa/


応援宜しくお願いします!



minami.

2016年10月3日月曜日

『3人のヤマトナデシコ』Netflixでも配信中です!

こんばんは!
台風18号が勢力そのままに近づいてきていますね。
皆さんくれぐれも気を付けてください。

さて10月に入り、長かった夏休み(8月〜9月)が終わりました。
つまり今週から後期授業が始まります。
修論に向けてのデータ整理も次の調査の準備も諸々やるべきことがあるのでしっかり頑張って行きたいと思います!
しかしシーズンはまだ終わっていないため、来週から始まる遠征に向けての準備も同時に行います。

前置きが長くなりましたが、
以前関西テレビさんに撮影していただいた『3人のヤマトナデシコ』がNetflixにて配信されています!


4Kを駆使した素晴らしいドキュメンタリー作品になっていますので、タイミングを逃した方はもちろん、以前ご覧になった方も、是非ご覧ください!

番組はこちらから。

宜しくお願いします!


minami.

2016年10月2日日曜日

オーガニックコットン

こんばんは!
いよいよ台風18号が近づいてきていますね。
皆さん台風には気を付けてください!

さて、パタゴニアのオーガニックコットンの種を小学校で育ててくださっていた先生から、嬉しい写真が届きました〜!



大切に育ててくださったようで、私も嬉しいです!
生徒の皆さんが環境やオーガニックに関して学べる機会になればいいなと思います!
私も育ててみようかな〜!


minami.

2016年10月1日土曜日

徳島新聞さんサーフィンスクール

こんばんは。
昨日は徳島新聞さんのインターンシップ生の皆さんが取材と一緒にサーフィンスクールを受けてくださいました!
皆さん徳島大学生でしたがサーフィンは初めてということでした。
最後まで楽しむ様子が見られて私も嬉しかったです。
その後の取材も順調に進み、今後の掲載が楽しみです☆


皆さん今回は本当にありがとうございました。


minami.


2016年9月26日月曜日

JPSA第7戦 結果

こんにちは。
JPSA第7戦が終わり、今帰路につくところです。

今回は良い波乗れず自分のライディングできず、R2で敗退しました。
悔いるところは悔いて、もう残すところ僅かの今シーズンの次戦に向けて切り替えます。
応援して下さった皆様、ありがとうございました。
このままじゃ今シーズン終われないのでベスト尽くします。

(写真:JPSA)

それでは徳島に帰りまーす!


minami.