shimmer shimmer
2018年3月24日土曜日
【ご報告】徳島大学大学院総合科学教育部地域科学専攻修士課程を修了しました
›
こんばんは。 今日は春の日和で心地良い1日でしたね。 同じような春の陽気に包まれた昨日3月23日、徳島大学大学院総合科学教育部地域科学専攻の博士前期課程を修了し、修士の学位を取得しましたことをここにご報告させていただきます。 また身に余る名誉ですが、この度「渭水...
2018年3月17日土曜日
インタースタイルコラム 『第2回 教育とサーフィン』
›
おはようございます。 夏を感じる陽気に安心したら雨が降って寒くなり、まだ少し油断できない気候ですね。 さて今日は現在寄稿させていただいているインタースタイルコラムにて『第2回 教育とサーフィン』が公開されています。 以下のリンクからご確認ください。 https://www...
2018年3月11日日曜日
【レポート】Blue the Kaiyo fes.2018
›
こんばんは。 今日は3.11。東日本大震災からもう7年が経つそうです。 高校生のときにテレビ越しに見た津波の映像が今でも忘れられません。 普段から自然に対する畏怖の念はありましたが、あのときほどそれが想像を絶するものであると実感した日はありません。 自然災害を食い止めるこ...
2018年3月10日土曜日
【学会】Critical Tourism Studies-Asia Pacific
›
こんばんは。 ああようやくブログが書ける!!!笑 先日のブログでも少し言及したTrip without Surfboardsについてです。 今回の学会は実は私にとって初めての国際学会でした。 サーフィンツーリズム等を研究されている和歌山大学の先生にお誘いいただいたのがき...
2018年3月3日土曜日
インタースタイル コラム 『第1回 私とサーフィン』
›
こんにちは。 突然ですが私は今インドネシアはジャカルタに来ています。 最終目的地はジョグジャカルタで、明日研究発表をしてきます。 初めての国際学会で世界各国から120名ほど先生方と学生が集うそうで、非常に緊張していますが、大変貴重な体験なのでとても楽しみです。 さて今日...
2018年2月21日水曜日
Blue The Kaiyo Fes. 2018
›
こんにちは。 昨日修士論文の発表会が終了し、一息ついたところです。 さて今日は1点イベントのご案内です。 Blue The Kaiyo Fes. 2018というサーフィンを通じた地域活性化を目的としたイベントが海陽町にて開催されます。 実施日時:2018年3月1...
2018年2月18日日曜日
海を愛する政治家フォーラム
›
こんにちは。 ようやく春の手前、三寒四温のタームに入りましたね。 平昌オリンピックも佳境に差し掛かり、昨日は羽生選手に発狂していました笑 羽生選手をはじめ、日本人選手の皆さんに感動を与えてもらっています。 さてそんな最中、横浜で開催されましたインタースタイルに参加させて...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示